モニタリング情報

広野町
アカアマダイ
セシウム134  検出せず(<9.3)
セシウム137  検出せず(<8.2)
[採取日:2025年10月28日]
アカムツ
セシウム134  検出せず(<8.3)
セシウム137  検出せず(<7.4)
[採取日:2025年10月28日]
エゾハリイカ(コウイカ)
セシウム134  検出せず(<9.6)
セシウム137  検出せず(<8.1)
[採取日:2025年10月28日]
カガミダイ
セシウム134  検出せず(<9.9)
セシウム137  検出せず(<8.0)
[採取日:2025年10月28日]
カナガシラ
セシウム134  検出せず(<9.1)
セシウム137  検出せず(<8.4)
[採取日:2025年10月28日]
キアンコウ
セシウム134  検出せず(<9.1)
セシウム137  検出せず(<5.6)
[採取日:2025年10月28日]
ゴマサバ
セシウム134  検出せず(<8.5)
セシウム137  検出せず(<9.0)
[採取日:2025年10月28日]
タチウオ
セシウム134  検出せず(<8.5)
セシウム137  検出せず(<6.6)
[採取日:2025年10月28日]
ナガレメイタガレイ
セシウム134  検出せず(<9.7)
セシウム137  検出せず(<8.8)
[採取日:2025年10月28日]
ホウボウ
セシウム134  検出せず(<11)
セシウム137  検出せず(<7.9)
[採取日:2025年10月28日]
マアジ
セシウム134  検出せず(<8.2)
セシウム137  検出せず(<7.3)
[採取日:2025年10月28日]
マアナゴ
セシウム134  検出せず(<11)
セシウム137  検出せず(<7.5)
[採取日:2025年10月28日]
マサバ
セシウム134  検出せず(<9.1)
セシウム137  検出せず(<8.5)
[採取日:2025年10月28日]
ムシガレイ
セシウム134  検出せず(<7.4)
セシウム137  検出せず(<6.9)
[採取日:2025年10月28日]
ヤナギムシガレイ
セシウム134  検出せず(<9.2)
セシウム137  検出せず(<9.5)
[採取日:2025年10月28日]
ヤリイカ
セシウム134  検出せず(<8.7)
セシウム137  検出せず(<10)
[採取日:2025年10月28日]
ワニエソ
セシウム134  検出せず(<9.4)
セシウム137  検出せず(<8.2)
[採取日:2025年10月28日]
ショウサイフグ
セシウム134  検出せず(<8.9)
セシウム137  検出せず(<8.7)
[採取日:2025年10月26日]
マダコ
セシウム134  検出せず(<7.7)
セシウム137  検出せず(<7.6)
[採取日:2025年10月26日]
ヒラメ
セシウム134  検出せず(<9.1)
セシウム137  検出せず(<7.5)
[採取日:2025年10月19日]
イチジク
セシウム134  検出せず(<4.0)
セシウム137  検出せず(<3.2)
[採取日:2025年10月14日]
干し柿(試験加工品)
セシウム134  検出せず(<8.0)
セシウム137  検出せず(<5.7)
[採取日:2025年10月14日]
ミカン
セシウム134  検出せず(<3.1)
セシウム137  検出せず(<2.9)
[採取日:2025年10月14日]
ワケギ
セシウム134  検出せず(<4.2)
セシウム137  検出せず(<3.6)
[採取日:2025年10月14日]
アカエイ
セシウム134  検出せず(<8.7)
セシウム137  検出せず(<8.1)
[採取日:2025年10月13日]
イネゴチ
セシウム134  検出せず(<7.0)
セシウム137  検出せず(<8.5)
[採取日:2025年10月13日]
カナガシラ
セシウム134  検出せず(<7.2)
セシウム137  検出せず(<6.4)
[採取日:2025年10月13日]
ショウサイフグ
セシウム134  検出せず(<9.5)
セシウム137  検出せず(<9.2)
[採取日:2025年10月13日]
シログチ
セシウム134  検出せず(<7.7)
セシウム137  検出せず(<8.2)
[採取日:2025年10月13日]
チダイ
セシウム134  検出せず(<9.1)
セシウム137  検出せず(<8.4)
[採取日:2025年10月13日]
ナガレメイタガレイ
セシウム134  検出せず(<8.7)
セシウム137  検出せず(<6.3)
[採取日:2025年10月13日]
ヒラメ
セシウム134  検出せず(<9.4)
セシウム137  検出せず(<7.3)
[採取日:2025年10月13日]
ホウボウ
セシウム134  検出せず(<9.3)
セシウム137  検出せず(<9.0)
[採取日:2025年10月13日]
ホシザメ
セシウム134  検出せず(<7.4)
セシウム137  検出せず(<9.1)
[採取日:2025年10月13日]
マダイ
セシウム134  検出せず(<9.4)
セシウム137  検出せず(<8.8)
[採取日:2025年10月13日]
マトウダイ
セシウム134  検出せず(<8.1)
セシウム137  検出せず(<8.3)
[採取日:2025年10月13日]
サトイモ(茎)
セシウム134  検出せず(<7.9)
セシウム137  検出せず(<6.6)
[採取日:2025年10月6日]
ハクサイ
セシウム134  検出せず(<5.0)
セシウム137  検出せず(<4.0)
[採取日:2025年10月6日]
カサゴ
セシウム134  検出せず(<8.1)
セシウム137  検出せず(<7.8)
[採取日:2025年10月5日]
ニベ
セシウム134  検出せず(<9.1)
セシウム137  検出せず(<8.9)
[採取日:2025年10月5日]
エシャロット
セシウム134  検出せず(<3.9)
セシウム137  検出せず(<3.8)
[採取日:2025年9月29日]
カキ
セシウム134  検出せず(<3.9)
セシウム137  検出せず(<3.6)
[採取日:2025年9月29日]
ショウガ
セシウム134  検出せず(<3.2)
セシウム137  検出せず(<3.4)
[採取日:2025年9月29日]
ヒラメ
セシウム134  検出せず(<9.0)
セシウム137  検出せず(<9.5)
[採取日:2025年9月28日]
アカアマダイ
セシウム134  検出せず(<11)
セシウム137  検出せず(<8.8)
[採取日:2025年9月23日]
エゾハリイカ(コウイカ)
セシウム134  検出せず(<7.7)
セシウム137  検出せず(<5.8)
[採取日:2025年9月23日]
カナガシラ
セシウム134  検出せず(<10)
セシウム137  検出せず(<8.6)
[採取日:2025年9月23日]
キアンコウ
セシウム134  検出せず(<11)
セシウム137  検出せず(<8.4)
[採取日:2025年9月23日]
コモンカスベ
セシウム134  検出せず(<9.3)
セシウム137  検出せず(<8.1)
[採取日:2025年9月23日]
ゴテンアナゴ
セシウム134  検出せず(<8.1)
セシウム137  検出せず(<6.7)
[採取日:2025年9月23日]
ショウサイフグ
セシウム134  検出せず(<12)
セシウム137  検出せず(<7.9)
[採取日:2025年9月23日]
タチウオ
セシウム134  検出せず(<8.9)
セシウム137  検出せず(<7.2)
[採取日:2025年9月23日]
ナガレメイタガレイ
セシウム134  検出せず(<8.8)
セシウム137  検出せず(<9.3)
[採取日:2025年9月23日]
マトウダイ
セシウム134  検出せず(<7.7)
セシウム137  検出せず(<5.9)
[採取日:2025年9月23日]
ワニエソ
セシウム134  検出せず(<8.2)
セシウム137  検出せず(<7.3)
[採取日:2025年9月23日]
イシダイ
セシウム134  検出せず(<9.3)
セシウム137  検出せず(<8.0)
[採取日:2025年9月21日]
カサゴ
セシウム134  検出せず(<8.1)
セシウム137  検出せず(<7.2)
[採取日:2025年9月21日]
コショウダイ
セシウム134  検出せず(<8.2)
セシウム137  検出せず(<8.1)
[採取日:2025年9月21日]
シロメバル
セシウム134  検出せず(<7.0)
セシウム137  検出せず(<7.1)
[採取日:2025年9月21日]
タカノハダイ
セシウム134  検出せず(<8.8)
セシウム137  検出せず(<8.9)
[採取日:2025年9月21日]
ニベ
セシウム134  検出せず(<8.0)
セシウム137  検出せず(<7.7)
[採取日:2025年9月21日]
メジナ
セシウム134  検出せず(<10)
セシウム137  検出せず(<9.1)
[採取日:2025年9月21日]
カキ
セシウム134  検出せず(<3.5)
セシウム137  検出せず(<2.4)
[採取日:2025年9月16日]
コショウダイ
セシウム134  検出せず(<9.2)
セシウム137  検出せず(<8.8)
[採取日:2025年9月15日]
ホウボウ
セシウム134  検出せず(<6.1)
セシウム137  検出せず(<6.7)
[採取日:2025年9月15日]
玄米
セシウム134  検出せず(<3.8)
セシウム137  5.64Bq/kg
[採取日:2025年9月10日]
クリ
セシウム134  検出せず(<3.8)
セシウム137  検出せず(<4.0)
[採取日:2025年9月8日]
サツマイモ
セシウム134  検出せず(<3.8)
セシウム137  検出せず(<3.5)
[採取日:2025年9月8日]
サトイモ
セシウム134  検出せず(<3.5)
セシウム137  検出せず(<3.6)
[採取日:2025年9月8日]
シカクマメ
セシウム134  検出せず(<5.6)
セシウム137  検出せず(<4.6)
[採取日:2025年9月8日]
スイカ
セシウム134  検出せず(<3.3)
セシウム137  検出せず(<3.2)
[採取日:2025年9月8日]
ラッカセイ
セシウム134  検出せず(<11)
セシウム137  検出せず(<7.4)
[採取日:2025年9月8日]
ウッカリカサゴ
セシウム134  検出せず(<8.7)
セシウム137  検出せず(<7.7)
[採取日:2025年9月7日]
玄米
セシウム134  検出せず(<3.7)
セシウム137  検出せず(<2.4)
[採取日:2025年9月5日]
玄米
セシウム134  検出せず(<4.2)
セシウム137  検出せず(<3.1)
[採取日:2025年9月5日]
カサゴ
セシウム134  検出せず(<6.7)
セシウム137  検出せず(<7.1)
[採取日:2025年8月31日]
キツネメバル
セシウム134  検出せず(<8.5)
セシウム137  検出せず(<6.7)
[採取日:2025年8月31日]
シロメバル
セシウム134  検出せず(<8.0)
セシウム137  検出せず(<8.7)
[採取日:2025年8月31日]
ウッカリカサゴ
セシウム134  検出せず(<7.9)
セシウム137  検出せず(<6.9)
[採取日:2025年8月24日]
ニガウリ
セシウム134  検出せず(<5.3)
セシウム137  検出せず(<3.7)
[採取日:2025年8月12日]
パプリカ
セシウム134  検出せず(<3.6)
セシウム137  検出せず(<2.6)
[採取日:2025年8月12日]
検査について
農林水産物等緊急時環境放射線モニタリングは、国の原子力災害対策本部(本部長:内閣総理大臣)が定めた「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」に基づき、福島県を含む関係都県において実施されています。
このガイドラインに基づき、県がサンプリング計画を定め、検体採取と測定を行っています。
検査の概要や基準値に関する情報は、こちらをご覧下さい。